HOME > 謎解きラインナップ > マーダーミステリー研修「ソラの方舟」

登場人物になりきりチームで物語体験!
チームビルディング促進

マーダーミステリー(マダミス)とは、プレイヤーが物語の登場人物の一人となり、発生した事件の真相を追究しながら、個々の目的の達成を目指して物語を紡いでいく『体験型ミステリーゲーム』です。ドラマや推理小説の中に入ったような非日常な世界を体験しながら実践的な対話術を学びます。

イベント3時間前後
謎解き60分~
講師1名
サポート役1名~
人数
12名~100名
日本全国可
初心者OK
参加者がチームに分かれ限られた情報をもとに対話・協力しながら物語の真相を解明していく「マーダーミステリー」をベースに設計されています。
ゲームの進行中には合意形成、判断力、交渉力、戦略設計力といったスキルが自然と求められ、研修として実践的な学びを得ることができます。

謎解き宝探し対面版の特徴・効果

マーダーミステリー初心者でも安心な運営進行

初めてプレイする人が大半であることを前提とした易しい設計でありながら、経験者にとっても推理や交渉要素をお楽しみいただける、「全員が没入する」ことをコンセプトにしたゲーミフィケーションコンテンツです。

情報共有・役割分担を駆使したチームビルディング

受講者はそれぞれ物語の異なる登場人物の情報を与えられます。情報のすり合わせや協力を必須とした構成で、全員が役割をもって活躍できる場を提供します。

組織のエンゲージメント強化

マーダーミステリー研修を通じてチームの相互理解やコミュニケーション手法の再認識を促す効果があります。共通の体験をして帰属意識を高めることで心理的安全性を高め、従業員のウェルビーイングを高めます。

早期離職の防止

新入社員、中途社員問わず従業員の定着は大きな企業課題となりました。没入して参加者の真の意見を引き出すマーダーミステリーで、一気に従業員の距離を縮めることができます。オンボーディング施策としても活用されています。

交渉・対話スキルの向上

参加者は自分の目標と他者の目標の両方を意識しながら行動します。限られた時間・情報の中で相手の意図を読み取り、最適な行動や提案を考えることで、実践的な交渉力が養われます。ゲームを通じて感情を伴ったやり取りを体験することで、相手の立場に立った柔軟な対話力が身につきます。

遊びながらヒューマンスキルを学習する

組織で働く上で必要なチームワークの場を「マーダーミステリー」というシチュエーションに置き換えて学習します。適切な情報伝達や調整力など、失敗してもよいゲームだからこそ個々の挑戦を促し学習効果を高めます。

比較

 
aso-bizの提案するエンタメイベント
一般的な謎解きゲーム・脱出ゲーム
イベントゴール

チームごとの獲得点で1位、2位…
→戦略性があり個性が生かされる

チームごとの成功 or 失敗
→物語を進めながら順番に謎を解く

得意分野

コミュニケーション/学びを重視した構成

レクリエーション・チームビルディング

学び

日英同時開催可能/謎解きより交流重視

謎解き経験者が有利

時間調整

目的に合わせて時間調整可能

謎解き時間は固定

料金

明確な料金テーブル30万円(+人数に応じて)

30万円~

 
はじめての方に多い
社内イベントに最適
謎解き経験者・
世界観に浸りたい方におすすめ

料金・オプション

基本料金

1回20万円~(税抜)

費用内訳

司会・運営スタッフ
配布資料

オプション

会社のオリジナル問題を作成

50,000円(税抜)から承ります。謎にしたい題材を伺い、プログラムに反映します。

研修プログラムを追加

内容・時間に応じて個別にお見積もりし、提案いたします。

景品のご用意

30,000円(税抜)から景品プランをご用意しております。ご予算に合わせて景品を提案いたします。パートナー会社を介し、参加者様への発送まで承ります。

オリジナルアクティビティ

「ストップウォッチを10秒で止める」「スクワットを10回する」「伝言ゲームを成功させる」など追加の運営スタッフを入れてオリジナルのミッションを追加することができます。

料金シミュレーション

人数

※20名までは一律20万円(税抜)
※21名以降は追加人数1名あたり+9,000円
※地域により別途交通費等がかかる場合がございます。

あなたが開催する
謎解き宝探しは
円(税抜)

※オリジナル問題数に応じて変動

注意事項

注意事項

  • ご発注締め切りは開催日の2週間前です。ただし、日時のご希望に沿えない可能性もございますので本プログラムをお申し込みの場合はお早めにご相談ください。
  • • ご参加人数は、開催日の1週間前(土日・祝日の場合はさらにその前日)の17:00時点での人数を最低保証人数とし、仮に当日ご欠席者が発生した場合にも予定通りの人数分をご請求させていただきます。なお、ご参加人数が増える場合には当日参加人数実数分にてご請求させて頂きます。
  • 本プログラムにおけるお打ち合わせや運営は、原則オンライン会議での実施を想定しております。遠方でのお打合せや同行は別途費用が発生します。
  • 謎解き宝探しには、対面版のほかオンラインとハイブリッド版の合計3種類がございます。事前にご相談を頂きました場合に限り、開催日の1週間前(土日・祝日の場合はさらにその前日)の17時までにいずれかをご決定頂ければ変更対応が可能です。ただし、会場はお客様手配となりますので、時間にはある程度の余裕をもってご調整ください。
  • ご発注後、イベントをキャンセルする場合には以下の通り、キャンセル料金がかかります。

    <キャンセル料金>

    • ご発注~開催日21日前:実施金額の30%
    • 開催日20日前〜7日前:実施金額の70%
    • 開催日6日前~:実施金額の100%

免責事項

  • 当社は、会場の休業や天災等、当社の管理に因らない事由によりやむなくイベントの催行を中止・中断した場合、一切の責任を負いません。

イベントの流れ(⼀例)

01
オリエン
・アイスブレイク
・ゲームルールの説明
02
計画
・1チームあたり4〜6名程度
・チームごとに作戦会議
03
マーダーミステリー「ソラの方舟」
・登場人物になりきり対話・交渉
04
結果発表・解説
・物語のエンディングと解説
・ゲームのプロセスをチームで振り返り
約3時間~

お問い合わせ